忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 今日はひどい大雪になりました。予報は出ててもウチの方はあんまり雪が降らない土地柄で、今日も「やっぱりそんなに降ってないじゃんかー」って思ってました。午前中までは。何だか午後からざんざか降って来て、今は吹雪いています。お出かけしている友人達が、無事に帰り着けるといいんだけど…。


 なんせ雪が物珍しいので、昨日からずっと「雪降ってたら写真撮りに行こう!」って決めて、本降りになる前に近くの公園へ行って来ました。

 連れて行ったのは、なかなか思うような撮影場所が無くてお披露目写真が撮れなかったリトルモニカさんの鬼っ子です。実は秋から居たんです。
 夏に限定で出てて欲しいなぁ…と思ったんだけど、遼太郎買っちゃったしな…と一度諦めたの。それが秋のドーリズムでひょいっと売ってて、まぁあの日色々ありまして連れて帰って来ました(笑)お人形はやっぱり縁なのか、一旦スルーしても来る子は来るし、どんなに欲しいと思っても来ない子はホント来ないもんなんだよなぁ…。

 またつづきに何枚か載せてます。よろしければご覧下さい〜。


 *拍手、ありがとうございます!







拍手

PR


 撮影会へ行って来ました。先週の日曜日も出かけてたので、撮影会に始まり撮影会に終わるという幸せな一週間でありました。
 毎度の事ながら、遊んでくれる皆さんが面白過ぎて、あっという間に一日が終わってしまいました。いつもありがとうございます!


 洋風スタジオなので着物は浮くかしら…と思ってたけど、調度品がアンティークなのでモダンな感じに撮れて、いけるじゃん着物〜!て思って、持って行って良かったと思いました。このスタイルが個人的にとても気に入っているので、綺麗なスタジオで撮れて嬉しい。


 つづきにイケメン達とご一緒した写真やら何やらを載せておきます。

 *拍手、ありがとうございます〜!





拍手


 今さら明けましてうんたらかんたらとか、恥ずかしくて書けません…。が、今年は年明け早々から撮影会へ参加させていただいてたりイベント行ったり、例年に無い位のドール充です。
 今年もこんな感じで気まぐれに更新していこうと思いますので、よろしくお願い致します。


 昨日の撮影会のスタジオが本当にもうカッコ良くて! 壁に立たせただけで絵になるスタジオってのはなかなかあるようで無いので、ここは楽しかったなぁ。
 少し前から次はここ!って聞いてたので、それからずっと誰に何を着せてどう撮ろう…って考えていたんだけど、それでも帰って写真を見直すと反省点がてんこ盛りです。難しい…と言うか、もっともっと煮詰めないといけないなと。




 珍しく小物をゴテゴテと盛ってみました。今回のコーディネートは自分なりに良くやったなと自画自賛。それもこれも、精巧な小物を作ってくれるディーラーさんあってこそです。


 私が自分なりにちょっと変わった風に着せたいと思うと、たいがい朱鷺(マーク)が引っぱり出されるんですが、それが上手いことハマってくれるので、やっぱりうちの子だったんだなって改めて思います。そろそろ1年になるなぁ〜。


 *拍手、ありがとうございます!






拍手



 年々、一年が過ぎてゆくのが早くなってる気がしてなりません。
 まだ今年は終わってはいませんが、旧年中はこの拙いサイトへご訪問下さり、ありがとうございました。コメントや拍手をいただく度に、少しでも良いと思ってもらえる写真を撮りたいという気持ちを積み重ねて来ました。
 来年もまたあれこれ悩みつつ、楽しんで撮って行きたいと思いますので、お付き合い頂ければ幸せです。


 今年もまた沢山の人にお世話になりました。
 オンオフ共に遊んでくれる友人達やツイッターで私のバカ話に付き合ってくれる皆様のおかげで、楽しい一年を過ごす事ができました。ありがとうございました!
 来年もまた、よろしくお願い致します。

 良いお年を〜!

 *拍手、ありがとうございます!







拍手



 一週間過ぎてしまいましたが、ドルパ無事に終わりました。
沢山の方に来ていただいて、ほぼ完売で帰ることが出来ました。ありがとうございます。上の写真が販売開始早々の状態。いつも着せては売り着せては売り…を繰り返し、着物の色柄によってヘッドやドールの配置を変えたりするので、来る度に何かが違うブースになってます(笑)


 看板娘の月ちゃん。


 うちの真鶴。この青い着物は綺麗だったよ〜。


 後半から登場した朱鷺。

 私も毎回どんな着物が出て来るのかは知らない物のほうが多いですが、何か今回はいつにも増して個性的な柄が多くてどうなることやら…と思ってたんですが、意外(?)とそれが好まれたようで、好みって人それぞれだから分らないもんだな〜って思いました。私は男物は特に地味な方へ地味な方へと行きがちなので…。まぁ作る人に言わせると、地味な男物(黒一色の着流しとか)より華やかなものの方が、作ってて楽しいんだそうです。それを他の方が気に入ってくれるというのが、一番嬉しいことですね。

 宮鼓堂さん、次回は取れれば5月のドールショウだそうです。
やっと本人がツイッター始めたようなので(
@miyako_dou)主にイベント前の速報になると思いますが、よろしければフォローしてやって下さい〜。



 *拍手、ありがとうございます。








拍手

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- 雑 記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]