×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
場所は「アトリエM」さん。
4月に友人と見学に行って、色々お話を聞かせていただい上での今回だった訳ですが、そもそも撮影スタジオとして造られた建物では無いのと、家主の方もスタジオとしての貸し出しに関してはほとんど未経験な事もあって、まだまだ手探りな状態です。でも、かつて画家のアトリエとして使われ、戦火をくぐり抜けた古い建物ならではの蓄積された空気感は、とても趣があります。
東京の数少ない古い建造物のひとつとして、残してゆきたいという家主さんの意向からスタジオ利用を始められたというお話ですが、私個人としても残って欲しいと思うし、スタジオとして使わせてもらう事で少しでも維持費のお手伝いが出来るのなら、それはとても嬉しい事だと思うのです。
文化財という事で自由に手入れが出来ないため、傷んだ部分とかもあって、丁寧に利用する必要がるので、気心知れた友人同士の少人数撮影会には丁度良いです。小物を持って行くことをお勧めします。
つづきに撮ってきた写真を載せました。
PR
久しぶりにオリビアです。
オリビアは男子になってるお家の方がもしかしたら多いかもしれないけど、私は女子のままが好きです。だから「男だったら良かったのに!」とか「男子ボディで再販して欲しい」とかそんな言葉をよく目にしたり耳にしたりするけど、それは少し悲しいんだ。
まぁ、ドレス着せても正直微妙…だから、男装好きなオーナーさんならまだしもそうでないなら、いっそ性転換した方が彼女は活躍できるんだろうな。でも私は男装の麗人大好きだからさ!
しかしただでさえ服難民な16少女なのに、さらに16少女が着られる男装服が滅多にないのを思うと(13少年服を着るのは違うんだよ。それは間に合わせでしかない)、需要ないんだろうな。
たまたまイプルさんでこの服見て、欲しかったんだよ!こういうの!!って思って、販売始まるのをまだかまだか…と毎日チェックして即飛んだ(笑)
YIDサイズなので16少女とは数値が違うんだけど、思っていたよりはきちんと着れました。YID女子なんて、イプルさん的には小柄な部類だろうに、よくこういうのをYIDで作ってくれたよ。感謝感謝。
彼女には、わが家で一番の男前でいて欲しいのです。
メイクが派手なので、大概の服は着こなせるだろうな…とは思ったけど、中華もいけるようで嬉しい。うちには和洋中何でも来いな人ってあんまり居ないからね。意外と居ないもんだよ。
つづきに今日撮ったのと、以前撮ったのとをざざっと載せましたので、よろしければご覧下さい。
お正月休みって、何かバタバタしているうちに終わってしまうけど、GWのお休みは(特に何をしよう、遊びに行こう!って、私は考えないから)家でのんびり気ままに過ごせて、すごく気分が休まります。やりたいと思った事をやろうと思った時に出来るだけの時間があるから。
今年は秋にもお休みがあるから、とても生きやすい年だね。
一時期ドール服に男女問わず黒ばっかり買っていて、たまには色が付いた服も着せたいよなぁ…と思って、自分に「黒服禁止令」を出してたんだけど、去年位からまた黒に戻って来ました。トリスタンが来た時に新品なのに懐かしい感じがして、一度原点に戻る時期なのかな…って気がしてね、黒禁止令を解除してみた。
でも最近時代が変わったのか、女の子服で黒ってあんまり見かけなくなってしまったよ(笑)
ちょっと動かしてみようと思って手を伸ばしてみたら、
何か求めたので
出してあげました。
わが家における男子の扱いは背景です。
贅沢な背景です。
今年もすでに1/3が終わろうとしています。早いね。ゾッとしますな!
先月の京都ドルパに行って来ました。もともと前日大阪でライブだったので、友人と「じゃぁ行くか」って話になりまして。
写真の着物が戦利品です。いつか欲しいなぁ…と思っていたディーラーさんだったので、自重しないで飛んできました。華やかな着物がいっぱいあったけど、赤とか黒は振袖で持ってるし、打ち掛けも派手なの作ってもらったし…と思って、気付いたら渋めなものを選んでました。モダンな感じで洋室で着ても馴染みそうなので気に入ってます。
つづきに似たような写真ばかりですが少し載せました。よろしければご覧下さい〜