×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一週間過ぎてしまいましたが、ドルパ無事に終わりました。
沢山の方に来ていただいて、ほぼ完売で帰ることが出来ました。ありがとうございます。上の写真が販売開始早々の状態。いつも着せては売り着せては売り…を繰り返し、着物の色柄によってヘッドやドールの配置を変えたりするので、来る度に何かが違うブースになってます(笑)
看板娘の月ちゃん。
うちの真鶴。この青い着物は綺麗だったよ〜。
後半から登場した朱鷺。
私も毎回どんな着物が出て来るのかは知らない物のほうが多いですが、何か今回はいつにも増して個性的な柄が多くてどうなることやら…と思ってたんですが、意外(?)とそれが好まれたようで、好みって人それぞれだから分らないもんだな〜って思いました。私は男物は特に地味な方へ地味な方へと行きがちなので…。まぁ作る人に言わせると、地味な男物(黒一色の着流しとか)より華やかなものの方が、作ってて楽しいんだそうです。それを他の方が気に入ってくれるというのが、一番嬉しいことですね。
宮鼓堂さん、次回は取れれば5月のドールショウだそうです。
やっと本人がツイッター始めたようなので(@miyako_dou)主にイベント前の速報になると思いますが、よろしければフォローしてやって下さい〜。
*拍手、ありがとうございます。
PR