×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お正月=着物、というイメージがあるので、今年はあえて着物写真を元旦に使わなかったんだけど、やっぱり何となく着物写真を撮らないのも落ち着かないので、松珠に着物で撮ってみました。写真撮るのもそうだけど、着物は着せるのも楽しい。
うちは日常的に着物を来てる人達が何人も居ますが、皆それぞれ着こなしを微妙に変えてます。私が意図してやってるんだけど、あんまり写真では分らないんだよな…。
ところで松珠の脇にいるケモノ。実は去年から居ました…。ノーメイクだったのでカウント外にしてました。春のSOOMさんのフリーチョイスの時に頼んだ Glot & Glatiヘッド×Skollボディの子です。
前から松珠の隣に子犬(狼だけど/笑)を置きたいと思ってて、それを閃いた時にはもう限定のHati & Skollの販売が終了してたので、いつかまた子狼ないしはケモノ足のMDが出るのを待ってたんだけど、このタイプの子が一向に出なくて、まぁそのうち何か出るかもしれないし…とじっと待ってたら、去年のフリーチョイスで選べたので飛びついた訳です。
ただ、以前販売されたものと全く同じ仕様にする事が出来ないという縛りがあるので、私の場合は他のヘッドを選ぶか肌の色を褐色だか何だかにするかしないとならなくて、それでGlot & Glatiヘッドを選んだんです。
名前は「八房(ヤツフサ)」です。キメラと言うより擬人化なので、普通にわんこです。実はおおかみ。
メイクは自分でやりました。公式のデフォメイクは何か違うし、ボディまで塗装してくれるカスタマーさんてなかなか居ないしなぁ…ってことで仕方無く…。いつかメイクの旅に出してやりたいなぁ。
あとウィッグね! うちには幼サイズのウィッグがほとんど無くて、今八房に使ってるのはMSDサイズという…。もちろん大きいなんてものじゃ(笑)
今月のドールショウの日はライヴの日なので行くの止めようかと思ってたんだけど、ウィッグ探しに行って来ようと思います。
*拍手、ありがとうございます。
PR