忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 昨日のアフター、もちろん行って来ました。結果、友人が無事に支倉氏をお迎え出来たので良かったです。
 しかしね。
 最近何となく、ドルパ当日よりアフターの方が買い易い…? ような気がしていたんですが、今回アフター行って、確実に当日よりアフターの方が買い易いんだと実感しました。仙台ひでぇ…。
 それでもまだDD狙いの人は仙台行った方が良かったと思うけど、SDはなぁ…。

 昨日のアフターは、友人が20番台始めを引いてくれたんですが、何とさくらの現物が買えるポジションでした。双子も考えたんだけど、なんかそれじゃぁあの牛歩に耐えて、ドルパを楽しむ時間をほとんど削ってまで受注した自分がアホらしくなる気がして、それなら来月来るさくらをめいっぱい可愛くするためにドレス買おうと思って止めました。
 おまけに戦闘服は余ったんだよ…。ドルパ当日瞬殺だったのに…。アフターで余るくらいなら、何故当日売らないんだ。
 せめてアフター分も受注扱いで、お届けは仙台受注組と同じとかなら、まだ報われるけど、アフターの人が先って、順番間違ってるよ。何となく、こうなることは予想してたけど、相変わらず仁義を知らない会社だな。
 私、ボークスの店員さん達も商品も大好きだけど、このやり方だけは間違ってると思う。

 以前友人が会場受注でシンを受注した時も、届いたのはアフターの後で、あの時のアフターも私らくじ運良くて、アフターでお迎え出来る状況でした。あの時友人に、アフターまでドキドキしてしんどいことを思えば、少し遅いのも仕方ないね、とかそんな内容の言葉をかけたんだけど、今思うと申し訳なかったと反省します。私、ちゃんと理解してなかった。同じ経験をして初めて言っていい言葉だった。
 …そう思うと、今回の件も良い経験ということになるね。少し怒りが収まりました。
 さくら、早く来ないかな〜。



 *拍手、ありがとうございます!


 

拍手

PR
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- 雑 記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]