×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仙台より帰って来ました。
結果は、さくらさん受注となりました…ガクリ…。
引いた番号は↑ご覧の通りで、なんつーかドルパでの限定の販売数を思うと、順番的にも番号的にもギリギリ感たっぷりな感じだな〜なんて思ってたんですが、思った通り微妙でした(笑)
たぶん100番台でさくらの戦闘服の現物完売。200番台くらいでさくらの本体現物完売。さくらに関しては受注があるので明らかに数を抑えた気がします。しかしギリギリとは言え、300番台でDD本体が買えないとは何事だ。
それにしてもなぁ、今回はとにかく限定列が進まない。私の会計が終わったのが1時半ごろですよ…。
最初、購入権配布を2ブースくらいでやってたはずが、途中から1ブースだけになり、数百人並んでいるにも関わらず、一人ずつ呼び出して購入券配布してるんだから、そりゃぁ進まないわけさ。工場長のアナウンスから思うに、最初の方で会計時に「この購入権もらったはず、もらってない」とかのトラブルが起きて、以後一人ずつしつこく確認してから番号と購入券をホチキス止めするために、購入券配布を1ブースのみにしたんじゃなかろうか…邪推ですが。
まぁとにかく立ちっぱなしの拘束時間があまりにも長く(おまけに受注だし…)、展示やらステージイベントやらディーラーブースやら、楽しむどころではありませんでした。ほんとに客にイベントを楽しんで欲しいと思ってるのか謎なくらいだ。
ワンオフだけは見たかったので、レジ終わってギリギリだったので急いで見に行ったんだけど。だから写真が無いんだ…。 それでも私は一緒に行った友人が一般列だったので、彼女に欲しかったドレスをお願いすることができたし、解放されて一息ついてからダメもとで気になってたディーラーさんのブースに行ったら、欲しい物がまだあったので運良く買えたりで、結果オーライではありますが…。やっぱさ、100番台位を引かないと、心底ドルパを楽しむなんてムリなんだ…きっとそうだ…。お前の場合は完全受注なんだからいいじゃないか! と言われれば確かにそうなんだ。…そうなんだけど…さ…。さくら早く来ないかなぁ…。
さて、支倉氏ですが。
最初写真見たとき「きゃー欲しいー!」とテンション上がったんだけど、なんかこう…徐々に「…いや、待て待て…」みたいな気分になってました。なんていうか我が家的に居ても居なくても良いというか…。でまぁ、実物見て何かピンと来たらお迎えしようと思ってました。
で実際購入券配布前に実物見たら、すごく「他人」な感じがしたので、「こりゃぁ違うな」ということでスルーする事にしました。うん。
結果的には私の20〜30人前で完売コールだったので、綺麗サッパリさよなら出来ました(笑) きっと、ウチに来るはずのイケメンは他にいるはず。
そんなこんなで、その2へ続く。
PR